9月14日(日)第5回子育てすまいるクラブ開催します!

「子育てすまいるクラブ おはなし会」開催いたします。
前回の内容は「発達障害」について三木先生にお話をして頂きました。
参加されたママたちからは
「言葉は聞いたことがあっても実際にどんな事なのかを知る事ができてよかった」
「なかなか聞く機会がないのでこれからの為にも聞けて良かった」
「難しい言葉もわかりやすく話してくれて為になった」
などの声を頂きました。
ありがとうございます。
今回のテーマは
『子供の対するルール(基準)ってありますか?』です!
育児をしていると様々な問題に直面しますよね。
子供が○○した時に、こんな風に怒ってしまった。。。
私の育児ってあってるんかな~?
他のママはどんなふうに子育てしているんやろ?
なんか不安になったり、疑問を持った事はありませんか??
今回のテーマは
そんな不安や疑問を解消して頂けたらな~と思います(^^)
これが出来てくると、ママ(親)のココロの波が穏やかになり、
子供も安心して親に頼れるようになります。
講師は小児科医の三木先生。
日時 9月14日日曜日15時半~17時頃まで
定員 先着15家族
お子さまと一緒に参加もOK!(パパも来てね)
費用は1家族500円です。
お友達にもこんな子育てママ会あるよ~。
一緒に行かない?と声をかけていただけると嬉しいです。
参加ご希望の方は、
今すぐ0120-995-874までお電話下さい。
「ひふみ整体でございます」と電話に出るので
「子育てすまいるクラブに参加したい」
と言って頂けるとスムーズです(^^)
子育てすまいるクラブの想い。
「ママの抱えている育児の不安を少しでも減らし、
ゆとりを持って育児が出来ると子どもも安心して甘えられるはず!」
そんな想いで開催しています(^^)
大塚真也