求人

元気な

整体業は

こんにちは。ひふみ整体院長の大塚真也です。

私たちのページをご覧になっていただきありがとうございます。


今、この文章を読んでくれているあなたは、整体やマッサージなどを通して誰かの役に立ちたい、 体の不調で困っている人を良くしたいと思っていて、自分にとって一番合う治療院を一生懸命探している途中だと思います。

整体業というお仕事は、その人の人生を変えるお仕事です。これは大げさではなく、お客様の体の不調がなくなれば、「もう無理だろ」と本人があきらめていた事に、 僕らの力でもう一度挑戦してもらう元気を与えることができます。

お客様一人ひとりのサポーターになって、 元気を応援する。 そしてやりたいことを出来るように全力でサポートする。

一人の人の人生の一部を一緒に共有できる、それが「整体業」だと思っています。

その中で、あなたの働く環境というのはとても大切です。

あなたがお客様にどのような気持ちで施術をしたいのか、またどのような技術を身につけていきたいのか。あなたがどのような治療家としての人生を歩むかは働く環境によって決まります。

もしよかったら、これから一緒に考えていきましょう。

 

大好きな

まずはあなたに私のことを知ってもらうために、私の経歴をお伝えさせていただきますね。

私が整体師になった理由は、高校生の時のケガがきっかけです。

運動をしていて、足首の靭帯断裂と骨折をしてしまい、さらにそのケガが原因で体のバランスを崩して、学校に行けないほどの腰痛を抱えることになりました。

好きだったサッカーはもちろんですが、元気な生活をしたいという一心で、いくつもの病院や接骨院、整体院にも通いましたが、なかなか良くならない腰。

そしてやっとのことで、一人の整体の先生と出会うことができ 私の腰は良くなりました。きっとあなたにも同じような経験があるのではないでしょうか。

体が痛いときは、痛いことしか考えられない。辛いことしかイメージできないですよね。

痛みが取れたとき、痛くないことがこんなに素晴らしく、体が健康だということがこんなに貴重なことなんだと初めて実感しました。

その時に、私も将来はこんな先生のように、体の不調で困っている人を元気にすることができたらいいなと思ったのが、この世界に入るきっかけになりました。

そんな想いを持って 自分で開業したのが15年前。

神戸で震災を経験して22年。元気がなくなった神戸をみて、私が育った神戸を、震災前以上に盛り上げて、もっと元気なパワーを神戸から日本中へ発信していきたい。その想いで、大好きな神戸で15年、皆様の健康をサポートさせていただいています。

私は国家資格を持っていません。その私が、15年以上神戸の地で整体を続けてこれたこと、 またスタッフが15年以上勤続してくれていることは、すごいことだと同業の先生から言われる事もあります。

それはきっと、「神戸を元気にするためには まずは一人ひとりの元気を元気にしていかなければ!!」という私の想いが、 お客様やスタッフに伝わっている一つの結果なのかなと思っています。

神戸の人を一人でも多く元気に笑顔にしていきたいんです。つらい腰痛や肩こりで悩んでいる方にひふみ整体を通じて楽になってもらい、やりたい事が出来るようになってほしい。

そして、一度しかない人生を、 

「笑顔まみれの人生にして欲しい」

心からそう願っています!!

 

仕事を通じて

全ての人を100%よくするということは不可能かもしれません。

しかし、もっと早く、もっとお客様を楽にしてあげられるはずだと信じ、スタッフ間でも研修を定期的に開催し技術の向上に努めています。

整体師になりたいと思った日から、 ひとりでも多くの困っている人を良くする。 そこだけはブレることなく、追求し続けています。この業界は、技術について完成はなく、 常に技術の向上を追求していくべきだと考えています。

ひふみ整体では、整体の技術を向上させるための勉強はもちろん、その他にも技術向上のために、スポーツトレーナーやピラティスの先生、整形外科のお医者さんをお招きして講習してもらったりしています。

『今よりも早く良くなってもらうためには・・・』

『一分でも早く、楽になってもらいたい』

そんな探究心を持って成長していく。

でも技術があるのは当然で、私がお客様に接する上で一番大事にしていること、そしてひふみ整体で働くときに忘れないで欲しいのは、笑顔と心配りです。

お客様から感謝される仕事、お客様の人生を変える仕事。

1対1で接する仕事だからこそ感じられる、人との関わり。

相手のことをきちんと考えられる、 人間力が整体師には必要だと思うのです。

ひふみ整体で働くことによって、あなたには人間力を高めてほしいと思っています。

笑顔は人を引き寄せます。逆に笑顔がない難しい顔や不安な顔は、お客様が不安になったり怖がったりしてしまう。私も笑顔が少なかったときは、お客様から話を聞き出すこともうまく出来ませんでした。

「その人がどうなりたいのか?」

腰痛を抱えている方であれば、ただ腰痛を良くしたいのか、それとも、子どもと一緒に思いっきり遊べる体になりたい、と思っているのか。

お客様の心の中にある話を聞くときにも、やはり笑顔や表情というのはとても重要だと考えています。

「この人が困っているのは何なのか?」

困っている人の体を、その人以上に考えて、 健康をサポートする。こんなやりがいがあって、役に立ち、人の人生と一緒に歩む仕事はありません。

「ぜひ一度、私の施術を受けてみて下さい。きっとお力になれるはずです」

こんな風に言えるあなたになれた時、あなたの周りは笑顔であふれているでしょう。

人生は感動の連続です。

一緒に多くの感動を創っていきましょう!!

共に

先日、誕生日を迎えるお客様にバースデーカードを送りました。

「お誕生日おめでとうございます。今まで以上に幸せな一年になりますように」

このようなメッセージをお伝えしたら、お客様からこんな嬉しいお返事をいただきました。

「ありがとうございます。幸せは健康からです。先生も私の幸せの一部です!」

最初にもお伝えしましたが、整体業という仕事は、人生を変える仕事です。

それも、幸せな人生へと変えていくことのできる仕事です。

人が困っていたら、頼られたら全力で応える、出来ないことは出来るまで練習する。

そしてそれが出来る自分に成長する。

私は、あなたにどんどん成長してもらえる環境をつくり続けます。

困ったときには「○○先生に相談したらええんちゃう?」と多くの人から言ってもらえる先生になれるよう、一緒に成長していきませんか。

まずは、ひふみ整体で働く働かないは関係なく、あなたの想いを聞かせてください。

何かしら、あなたの人生のお役に立てると確信しています。ご連絡お待ちしていますね!

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!

募集要項

業種 整体院 アロマトリートメント
勤務形態 【正社員】
募集職種 カイロプラクター・整体師・セラピスト・柔道整復師・あんま鍼灸師
仕事内容 お客様への施術を含む院内外業務全般
給与 【正社員】
月給18万〜30万(歩合で30万以上も可能)
(研修期間3〜6ヶ月はアルバイト勤務  時給880円)
(能力次第で研修期間を短縮します)
当院既定の制度により1年に一度の昇給制度があります。
応募資格 未経験者歓迎(初めは誰でも知らないもの。一つずつ覚えて成長していきましょう)資格保持者・経験者優遇。勉強意欲・向上心の強い方
勤務時間 10:00〜21:00(実働8時間シフト制)
採用予定人数  1名(2018年10月現在)
 休日 月に8日(休みの日はできるだけ希望に添えるようにしています)と年末年始。  現状は月曜日を定休日として固定しています。

先輩からあなたへひと言メッセージ

  • 副院長の上垣美幸です。保育士から転職してこの世界へ。早いものであっという間に15年が経っていました。たくさんの人との出会いの中で自分自身も成長でき、何より、来て下さった方が笑顔になって帰っていく。そんな一人の方の人生のサポートをするお仕事です。ひふみ整体で働くと様々な分野の知識が得られます。院長がとてもフレンドリーなので気さくに話が出来て、質問もしやすいです。だから自分自身の成長も早いですよ。一緒に自分を高めていきませんか?
  • 清徳雄です。院長をはじめ、他の先生も来院される方にとにかく元気になってほしい、そして少しでも喜んでもらいたいという先生ばかりなんです。そんな先生の集まりなので、職場の雰囲気がアットホームな感じです。時に厳しい指導を受けることもありますが、お客様にもっと満足して頂く為にはという想いや、私自身の成長を思ってくれての助言でその後も温かくフォローしてくれます。

ひふみ整体では整体業を通じて
一緒に神戸を元気にしてくれるパートナーを募集中です!

応募方法

応募希望の方はメールでお問い合わせください。以下のメールアドレスをクリック、またはタップするとメール送信画面に移行します。面接の日時などの詳細は追ってご連絡いたします。面接の際に履歴書をご持参下さい.

hifumiseitai123@yahoo.co.jp

※応募の秘密は厳守します。
※応募書類は返却致しません。
(個人情報について採用目的以外に利用することは一切ありません)

募集についてご質問等ございましたら、上記のメールにご連絡ください。よろしくお願い致します。

price_btnお問い合わせはこちらから

おすすめ記事

採用情報
スタッフ紹介
院内のご案内 お問い合わせ

ページ上部へ戻る