あなたが足を組む本当の理由は・・・
椅子に座ると必ず足を組んでしまう方は、
「足を組まないと落ち着かない」や、
「足を組まないとしんどい」なんて言われる方もおられますね。
足を組む方に質問です。足を組む時、上になる足が決まっていませんか?
ほとんどの方がいつも同じ足が上に組んでいると思います。
どうしていつも上になる方の足が決まっているのか?
これは上になっている足の
おしりの筋肉が硬くなってしまっているのかもしれませんよ。
硬くなったおしりの筋肉を、
カラダが無意識のうちに柔らかくしたいと思って足を組んでいる場合もあるんです。
おしりの筋肉が硬くなる理由は、
人それぞれのカラダの使い方の癖で起こります。
整体でおしりの筋肉に柔軟性をつけ、
カラダのバランスが整ってくると、足を組むクセがなくなる方もおられます。
是非一度お試しくださいね!
ひふみ整体ではツクツクというECサイトを導入し、
初めての方でもポイントがつくようになりました。
メルマガ登録をしていただくとその日から使える300円オフクーポンもついてます。
↓↓↓ツクツクの登録はこちら↓↓↓
↓↓↓初回の方はこちらからチケット購入してください↓↓↓
初回からポイントつきます!
【初めての方限定特典】神戸三宮ひふみ整体の足元から整える!腰痛・首/肩コリ改善全身整体 【現地払い】
※施術チケットはクレジット払いではなく、現地払いを選択してください。
ひふみ整体は2003年10月に神戸、三宮の北野坂に開業しました。
兵庫県、三ノ宮の各路線(JR、阪急、阪神、地下鉄)から北へ徒歩約3〜5分。
関西近郊や、県外からも定期的に通われる方がいる整体院です。
「土台となる足元から全身を整え、諦めざるを得なかった人生を再チャレンジできる整体院」
をコンセプトに掲げ、今年で18年目を迎えています。
腰痛、肩こりはもちろん、
自律神経の乱れ(頭痛、めまい、不眠、疲れ、だるさ、吐き気、)による、様々な不調に対応しております。
現在、日本自律神経整体協会関西リーダで活動している、院長の大塚真也は、エネルギー療法、自律神経整体、キヅキヒーリング、リメディ療法、など、骨格筋にアプローチする手技だけではなく、様々な視点から身体をみることにより、
これまでに述べ、5万回以上、施術を行ってきました。
その中で培った経験と知識をもとに、うつ、不登校などにも対応しています。
その他、最新のトレーナーの知識も積極的に取り入れており、
身体の使い方からクライアントにあった提案をすることで、根本的な解決を目指しています。
足元を重視する整体で培った知識と経験のもと、三宮巻爪センターも併設しております。
「巻爪の原因は足の使い方によるものが大きい」という考えから、
「ただ矯正する」のではなく「一生巻き爪を繰り返さない」ことを目指して、
「徹底したアフターケア」「ゴルフボールでの足指のトレーニング」「歩行指導」などを取り入れています。
矯正器具は、「日本フットケア整体協会」指導の元、株式会社リフレプロジャパンの特許取得製品 、意匠登録製品(日本製)「巻き爪矯正インベントプラス」を使用しています。装着時は痛みがなく、様々な形の爪に対応可能。
神戸の巻爪センターの中では特に再発防止に力を入れています。