肩が痛い…神戸で整体をお探しのあなたへ|その痛み、実は肩が原因じゃないかもしれません

👉ご予約・お問い合わせは公式LINEからどうぞ
「肩が痛い…」「上がらない」「何をしてもすぐ戻る…」
神戸・三宮で整体をお探しの方に、ぜひ知っていただきたいことがあります。
多くの方が、肩の痛みは「肩に原因がある」と思われていますが、
実際には肩以外の場所に根本原因があるケースがほとんどです。
肩が痛むのは、肩の筋肉が硬くなるから
肩に炎症が起こったり、痛み物質が溜まると、筋肉は緊張し、動かしにくくなります。
でも、なぜ肩の筋肉がそこまで硬くなるのでしょうか?
肩の緊張は「体の土台の不安定さ」から始まる
✅ 足元が不安定だと、肩が緊張する
たとえば片足立ちがふらついてしまう人は、立っているだけでバランスを取るために上半身に余計な力が入っている状態になります。
それが慢性的になると、肩回りに常に負担がかかり、痛みにつながります。
✅ 骨盤が歪んでいると、座っていても肩が頑張る
座っている時に骨盤が左右どちらかに傾いていたり、安定していないと、上半身を無理に支えようとして肩に過度な緊張が生まれるのです。
肩だけを揉んでもすぐ戻る理由
こうした土台の不安定さを整えないまま、肩をマッサージしても、その場は楽になってもすぐに戻ってしまうのです。
本当に必要なのは、全身のバランスを見て、肩の緊張が生まれない体づくりをしていくこと。
上半身の過度な緊張は「自律神経の乱れ」からも来る
実はもう一つ見逃せないのが、「自律神経の乱れ」です。
自律神経が乱れると、それだけで背中・首筋・肩の上部の筋肉が過緊張しやすくなります。
これは筋肉の中にある「筋紡錘(きんぼうすい)」という感覚センサーが、過剰に反応してしまうためです。
結果、何もしていないのに肩がガチガチに…ということが起こるのです。
神戸・三宮の「ひふみ整体」では、身体と神経の両面からアプローチ
三宮巻き爪センターひふみ整体併設では、以下のような施術で肩の痛みを根本から整えていきます。
-
土台である足元・骨盤の安定性を回復
-
上半身にかかる余計な負担を軽減する姿勢つくり
-
自律神経の乱れを整えるソフトな整体
-
呼吸を深め、リラックスできる空間と施術
肩の筋肉をただ揉むのではなく、「なぜそこに緊張が出ているのか?」を全体から見て施術していきます。
整体が初めての方や、リラックスしたい方でも安心。女性スタッフも在籍しており、安心してご来院いただけます。
肩の痛みは、体からのサインかもしれません
「肩が痛い」と感じたら、それは肩だけでなく、体全体のバランスや自律神経のサインかもしれません。
神戸三宮で本当に体を整えたい方は、全身のバランス・内臓・自律神経まで整える「ひふみ整体」へ。
【初回限定】通常7000円+初診料 → **3,980円(税込)のみ**クーポンあり!今だけの特典を活用して、つらい腰痛から一歩前へ。
🔹22年以上の実績/駅チカ(神戸市中央区・北野坂沿い)アクセスはこちら
🔹予約制・女性スタッフ在籍で安心
🔹20時半まで受付 土日も通える整体
当院の施術を受けた方の感想はこちら
実際に「肩の痛み」でお悩みだった方の声をご紹介しています。
🎙施術を受けた方の感想を見る ①「肩こりと骨盤の歪みが気になっていた女性」
② 「肩こりと腕の痺れがあった女性」③「肩こりと背中の痺れからの改善」