毎日続く重くてだるい腰痛の原因は◯◯だった!?痛くない整体で改善できた理由
先日、親父が仕事を卒業した。
ほんま長いことお疲れ様でした。
子供を持って初めて親のありがたさを知りました。
よく働く親父だったな〜。
ちょっと休んで今度は自分の為、母親の為に時間を使ってくださいね〜(^^)
ども、神戸三宮の「ひふみ整体」足元から不調を改善する整体師軍団のボス、大塚です。
今回のテーマは
毎日続く重くてだるい腰痛の原因は◯◯だった!?痛くない整体で改善できた理由
もしあなたが、朝起きたら腰が痛い。お昼には痛みはないが、
ずう〜っと腰の重さは残って、この腰の痛みと重さはもうよくならないんじゃないか?
そんな不安を持っているなら最後まで読んでみてください。
今回、「口コミ・喜びの声」をいただいたのは、三木さん。
三木さんは、基本はデスクワークの仕事をしているけど、
立ったり歩いた入りとバタバタと会社の中を動き回っているそうです。
そんな三木さんがある朝、起きると腰が痛い。
エッ?何この痛み?しばらくすると痛みは無くなるが、腰が重痛い。
こんな状態が2週間続き、不安になってお友達から紹介していただき来院されました。
三木さんは2ヶ月で8回の来院で腰の不安もなくなり、喜びの声をいただきました。
では早速、三木さんの喜びの声を読んでくださいね〜。
三木さん 会社員 42歳 女性
どんなお悩みを持っていましたか?
朝起きると腰が痛く、しばらく重い感じがした。
立って動いているうちに痛みは無くなるが重い感じは続く。
実際に施術を受けてみてどういう変化がありましたか?
痛みのある部分には触れないと友達に聞いていたので本当によくなるのか不安でしたが、
施術を受けた後は体がすっきりとしていた。
立ち方や座り方など正しい姿勢などを教えていただき気づくことができました。
腰の痛さも最後にはなくなりました。
マッサージなどの継続しないものと違い、体を正しくしてもらい長続きする施術です。
三木さん、ありがとうございました。
※あくまで個人の感想であり、効果を実証するものではなく、効果には個人差があります。
三木さんのように、朝起きたら今までなかった腰痛が・・・(°_°)
こんなこともあるよね。
初めての時なんかはめっちゃビビってしまう。
すぐに取れればまだいいけど、
その痛みや重さが2週間も続けばなんか今までとちゃう感じ、
どんどん不安になってくる。
三木さんの腰痛は1回目2回目は仙腸関節が原因だと思って、
筋肉と筋膜にアプローチして仙腸関節の動きをつけました。
3日後に来てもらったんやけど、元に戻っている状態。
正直、思ったように改善しなかったんよね。
それで3回目は施術法を大きく変えて、
自律神経の調整を行うことにしたんよね。
※自律神経整体は当院ではボクだけがしています。
腰痛の原因をキネシオロジーで検査していくと、
仙腸関節とストレスで反応。
ストレスの原因を検査して調べていくと、
「仕事場の上司」で反応した。
その事を三木さんに伝えると、
そういえば痛くなった二日前に部署の異動があり、
今は慣れない環境で頑張っている状態やったんよね。
ストレスの調整を行うと、その場で3割まで痛みが引いて、
動きも増えました。
三木さんも、
「え〜〜〜なんで?エッほんまに!?」
ビックリしてました(^^)
不思議よね〜。
ストレス?って腰痛と関係あんの?
と思うかもしれへんけど、
体と心って結構、密接なんよね。
ここから三木さんがどんな感じで変わっていったのかを書いてみますね。
4回目に来た時には、朝起きる時に少し痛むだけで、
その後は快調に過ごせる。
5回目には、朝もほとんど痛く無くなって、
6回目には長時間座ると腰が少し重いくらいまで改善。
7回目には、今週は全然、気になる日がなかったみたいで、
8回目、来られた時にはもう違和感もなく大丈夫な状態。
こんな感じで卒業していただきました(^^)
施術は全然、痛くない施術で、
キネシオロジー検査をして、原因をみつけてから、
そこの部分を調整するので、体への負担はごく微量。
ほぼ触れているだけくらいの刺激量です。
だから幼児から86歳のおばあちゃんまでこ来院頂いています。
あなたがもし、グイグイ押す、バキバキ鳴らすのを望んでいるなら、
きっと物足りないと感じるでしょう。
でもね、なんとかしてこの腰痛をどうにかしたい。
根本から体を変えていきたい。
そんな風に強く思っているならボクを頼って欲しい。
そんなあなたの為にボクは存在しているのだから。
感謝。
ひふみ整体は2003年10月に神戸、三宮の北野坂に開業しました。
兵庫県、三ノ宮の各路線(JR、阪急、阪神、地下鉄)から北へ徒歩約3〜5分。
関西近郊や、県外からも定期的に通われる方がいる整体院です。
ひふみ整体では、
「土台となる足元から全身を整え、諦めざるを得なかった人生を再チャレンジできる整体院」
をコンセプトに掲げ、今年で20年目を迎えています。
腰痛、肩こりはもちろん、
自律神経の乱れ(頭痛、めまい、不眠、疲れ、だるさ、吐き気、)による、様々な不調に対応しております。
現在、日本自律神経整体協会関西リーダで活動している、院長の大塚真也は、エネルギー療法、自律神経整体、キヅキヒーリング、リメディ療法、など、骨格筋にアプローチする手技だけではなく、様々な視点から身体をみることにより、
これまでに述べ、5万回以上、施術を行ってきました。
その中で培った経験と知識をもとに、うつ、不登校などにも対応しています。
その他、最新のトレーナーの知識も積極的に取り入れており、
身体の使い方からクライアントにあった提案をすることで、根本的な解決を目指しています。
足元を重視する整体で培った知識と経験のもと、三宮巻爪センターも併設しております。
「巻爪の原因は足の使い方によるものが大きい」という考えから、
「ただ矯正する」のではなく「一生巻き爪を繰り返さない」ことを目指して、
「徹底したアフターケア」「ゴルフボールでの足指のトレーニング」「歩行指導」などを取り入れています。
矯正器具は、「日本フットケア整体協会」指導の元、株式会社リフレプロジャパンの特許取得製品 、意匠登録製品(日本製)「巻き爪矯正インベントプラス」を使用しています。装着時は痛みがなく、様々な形の爪に対応可能。
神戸の巻爪センターの中では特に再発防止に力を入れています。