放っておいても巻き爪はよくならない。運動会で速く走るためにやるべきこと

こんにちは。

巻き爪マスターの大塚あきです。

 

もう多くの運動会が終わっているのかな?

うちの子供達は、まだこれからです。

 

でも、甥っ子の中学は先日の連休前にあったみたい。

実は巻き爪の甥っ子。痛みで走れなかったって。。。

 

速く走るためには、リズム感や体の軸などが重要かなと個人的にはおもいます。

まして、足に痛みがあったら速くなんて走れ無いですよね。

 

甥っ子は、遠いところに住んでいて、私が知った時には、爪の横がもうかなり膿んでいました。

そこはなんとか処置をして改善したものの、反対側もひどくなってきて、私が施術できる時間がなく、

そちらは形成外科で手術することに。

 

爪を根元まで切除して、傷がなんとかおさまってきた7月。

ワイヤーで固定をしたくても、

肉芽と膿んでいる期間が長かったため、、、

爪が脆すぎて、ワイヤーが爪に食い込んでしまうのです。

これでは、あまり矯正力が発揮できません。

 

少し爪切りをしつつ、ワイヤーで緩めに矯正しつつ頑張ろうね、と言っていた8月。。。

施術する時間が取れずに、結局運動会。。。

 

痛くて走れなかったそうです。

 

なんとかわいそうな。。。

 

痛くなってもなかなか親に言い出せない子って多いと思います。

でも、子供は代謝がいいので、傷から炎症を起こしやすかったりもします。

 

傷があると、ワイヤー矯正は痛くて、すぐできません。

また、膿んでいたり肉芽がある期間が長いと、爪そのものがもろくなっていて、

しっかりと矯正できないこともあります。

 

まず爪の端っこを常に見える状態にして、徐々に爪を強くしていかないといけなかったり、、、

とにかく矯正に時間がかかります。

 

一番動きたい、

いろんなことに挑戦したい時期なのに、

本当にもったい無い。

 

来年の運動会では速く、というか思いっきり走れるように、きちんと改善させてあげたいですね。

 

巻き爪はほっておいてもよくなりません。

裸足になったり、

運動会前にあせっても、すぐにはよくなりません。

 

やはり早めの対処が大切なんです。

どうぞお気軽にお電話くださいね。

 

笑顔の足をあなたにも。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

 

ひふみ整体は2003年10月に神戸、三宮の北野坂に開業しました。
兵庫県、三ノ宮の各路線(JR、阪急、阪神、地下鉄)から北へ徒歩約3〜5分。
関西近郊や、県外からも定期的に通われる方がいる整体院です。

ひふみ整体では、

「土台となる足元から全身を整え、諦めざるを得なかった人生を再チャレンジできる整体院」

をコンセプトに掲げ、今年で20年目を迎えています。

腰痛、肩こりはもちろん、

自律神経の乱れ(頭痛、めまい、不眠、疲れ、だるさ、吐き気、)による、様々な不調に対応しております。

現在、日本自律神経整体協会関西リーダで活動している、院長の大塚真也は、エネルギー療法、自律神経整体、キヅキヒーリング、リメディ療法、など、骨格筋にアプローチする手技だけではなく、様々な視点から身体をみることにより、

これまでに述べ、5万回以上、施術を行ってきました。

その中で培った経験と知識をもとに、うつ、不登校などにも対応しています。

その他、最新のトレーナーの知識も積極的に取り入れており、

身体の使い方からクライアントにあった提案をすることで、根本的な解決を目指しています。

足元を重視する整体で培った知識と経験のもと、三宮巻爪センターも併設しております。
「巻爪の原因は足の使い方によるものが大きい」という考えから、
「ただ矯正する」のではなく「一生巻き爪を繰り返さない」ことを目指して、

「徹底したアフターケア」「ゴルフボールでの足指のトレーニング」「歩行指導」などを取り入れています。

矯正器具は、「日本フットケア整体協会」指導の元、株式会社リフレプロジャパンの特許取得製品 、意匠登録製品(日本製)「巻き爪矯正インベントプラス」を使用しています。装着時は痛みがなく、様々な形の爪に対応可能。
神戸の巻爪センターの中では特に再発防止に力を入れています。

巻き爪の最新記事

price_btnお問い合わせはこちらから

おすすめ記事

  • 2018.10.28

    O脚

    O脚になっていると言われ、気になっている 細身のズボンや膝が見…

  • 2018.10.24

    脊柱管狭窄症

    腰が痛く、立ち上がったり、起き上がったりするのが辛い 一定時間…

  • 2018.10.28

    耳鳴り

    「キーン」「ズーン」という耳鳴りで悩んでいる 常に音が聞こえて…

採用情報
スタッフ紹介
院内のご案内 お問い合わせ

ページ上部へ戻る