子どもでも出来る、とにかく簡単なみずぽっと体操

こんにちは!大塚です。
私には小学一年生の娘と2歳半の娘がいます。
上のお姉ちゃんは私がどんな仕事をしているのか知っているのですが、
最近、下の子も何となくわかってきたみたい。
私も嫁も整体師の大塚家では、
子どもが「お腹が痛い」というと、ペットボトルに水を3分の1いれたペットボトルで、
子どものお腹をスリスリさすります。
しばらくすると、痛くて大泣きしていたのに落ち着いてスウスウ〜寝てしまう事も。
水の揺らぎを利用してチャプチャプお腹をさするだけで、楽になる。
これぞみずぽっとの真骨頂(^^)
そんな事を日常的に続けていると、
私がトレーニングをして、お尻が筋肉痛の時に、
リビングでお尻を伸ばしていると、
娘「どしたん?」
私「ちょっとお尻が硬いねん」
娘「ちょっと待ってな〜」(バリバリ関西弁です)
走って何かを取りに行って帰ってくると、ペットボトルを持って来ました。
娘「したるわ〜」
チャプチャプお尻をペットボトルでさすってくれました(^^)
子どもでも簡単に出来るみずぽっと体操。
ひふみ整体ではセルフケアの一環でみずぽっと体操もお伝えしています。
ひふみ整体は2003年10月に神戸、三宮の北野坂に開業しました。
兵庫県、三ノ宮の各路線(JR、阪急、阪神、地下鉄)から北へ徒歩約3〜5分。
関西近郊や、県外からも定期的に通われる方がいる整体院です。
「土台となる足元から全身を整え、諦めざるを得なかった人生を再チャレンジできる整体院」
をコンセプトに掲げ、今年で20年目を迎えています。
腰痛、肩こりはもちろん、
自律神経の乱れ(頭痛、めまい、不眠、疲れ、だるさ、吐き気、)による、様々な不調に対応しております。
現在、日本自律神経整体協会関西リーダで活動している、院長の大塚真也は、エネルギー療法、自律神経整体、キヅキヒーリング、リメディ療法、など、骨格筋にアプローチする手技だけではなく、様々な視点から身体をみることにより、
これまでに述べ、5万回以上、施術を行ってきました。
その中で培った経験と知識をもとに、うつ、不登校などにも対応しています。
その他、最新のトレーナーの知識も積極的に取り入れており、
身体の使い方からクライアントにあった提案をすることで、根本的な解決を目指しています。
足元を重視する整体で培った知識と経験のもと、三宮巻爪センターも併設しております。
「巻爪の原因は足の使い方によるものが大きい」という考えから、
「ただ矯正する」のではなく「一生巻き爪を繰り返さない」ことを目指して、
「徹底したアフターケア」「ゴルフボールでの足指のトレーニング」「歩行指導」などを取り入れています。
矯正器具は、「日本フットケア整体協会」指導の元、株式会社リフレプロジャパンの特許取得製品 、意匠登録製品(日本製)「巻き爪矯正インベントプラス」を使用しています。装着時は痛みがなく、様々な形の爪に対応可能。
神戸の巻爪センターの中では特に再発防止に力を入れています。